お宝ファイルNO.58 日本ケミフェルト株式会社.
多度津町お宝ハンター千葉むつみです
12月10日のボスからの指令😎📲
【焼きレンガの塀に囲まれた足元を支える会社・・・京町ね】🧐‼
京町の焼きレンガの塀といえば
こちら
日本ケミフェルト株式会社

歴史がありそう~

ケミフェルト・・・?![]()
お話を伺ったのは
日本ケミフェルト株式会社
代表取締役
社長 吉田 寿 さん
日本ケミフェルトは
1959年創業
天然ゴム、コルク、フェルト等による
複合素材の開発・製造・販売を
行ってきました
ケミフェルトとは
天然ゴムとフエルトを配合した素材
造語です
長靴(万年)のインソール
自動車の屋根部分の緩衝材や
窓部分の部品
家電製品の足の裏![]()
滑りそうで滑らない、
滑らなくてはならないときには滑る
絶妙な仕事をしています
目立たないものの
大切なところで
地味に製品を支えています
OEM開発が多かったため
会社名が表に出ることはありません
そこで、
会社の知名度を上げようと開発したのが
Graphic insole SOKO
(グラフィックインソール ソコ)
という商品
コルクシートを用いた
靴の中敷き
です


抗菌・防臭・調湿・クッション性
などの機能をもち
樹皮のため木を伐採せず
環境にも優しいエコ素材です![]()
これもSOKO ![]()

讃岐らしいデザインです



29センチまでならフリーカット出来ます
足型の余白を使って
チャームも切り取れるようになっているので
バッグなどに付けて
インソールとお揃いの
見えないおしゃれを楽しめます

こちらは文具
CORCHO CORCHO (コルチョコルチョ)

コルクシートの表紙がシンプルでおしゃれな
手帳やメモ帳
紙質もよく大評判なのだそう
*多度津町ふるさと納税の返礼品にもなっています
お宝ファイルNO.58
目立たぬところで、地味に、確実に
人々の生活と地球を支える会社
日本ケミフェルト株式会社
そして、お宝ハンターマニア(?)に嬉しいお知らせ🌟
番組をもう一度聴ける再放送🎙📻
毎週火曜日 お昼12:15~
土曜日の放送も火曜日の再放送も
radikoでも何度でも聴いてねー🎧😉


