ゴロゴロゴロゴロゴロゴロゴロゴロゴロゴロゴロゴロゴロゴロゴロゴロゴロゴロゴロゴロゴロゴロゴロゴロゴロゴロゴロゴロゴロゴロゴロゴロ.
どうも、水曜日のおんな、おかぴです
今日のメッセージテーマは。。。
「音ばなし」
・推し音
・ついつい反応してしまう音
・聞こえないふりをした音
・音であいうえお作文
・〇〇の音のモノマネができます
などなど。いろんな「音ばなし」お待ちしています
今日のめぬう
16:20頃~ 「Foyer Group創業60周年記念 渋田薫 EXHIBITION “Foyer1965”」をご紹介
Foyer Groupの植田明美さん、画家の渋田薫さんにお話お聞きしました。
高松・丸亀町を中心にコンセプトの異なる複数のセレクトショップを展開するフォワイエグループは今年創業60周年。ファッションを知るにはアートや文化に触れ、感性を磨いていくことが大切という考えのもと、セレクトショップがギャラリーになるイベントを開催!
昨年、塩江美術館で開催された渋田さんの展覧会に足を運んだ植田さん。
「観るだけで心が躍る。これまでにない感覚でした。ぜひ、弊社で個展を開いていただけないかとお声がけさせていただきました。」
この絵は、創業者の高田節子さんにインタビューをして作られた今回の展覧会の顔ともいえる作品です。
フォワイエグループの想い「上質なファッションはと文化をお届けするFoyer(憩いの場)であること」から、地域の憩いの場を作ることを意識したそう。気になる作品の前で立ち止まったり、ゆっくり椅子に座って眺めたり、思い思いの過ごし方をしてみてください。
今回、展覧会のために渋田さんが実際に作ったのは300点以上!
そこから展覧会のために選んだのが156点。
渋田さん「普段は30点か多くて50点なのですが、頑張りました!笑」
それだけ創作意欲が沸く、心が動く情報がたくさんあったということですね
「世界は音楽で繋がっている」が、渋田さんのアーティストステイトメント。
あらゆる自然の音や音楽が”共感覚”を持つ渋田さんの中で、色や形となりキャンバスに描かれます。
音楽家が作曲をして楽譜にするように、渋田さんは絵を描かれているんですね。
今回の制作期間は、バッハやビバルディからインスピレーションを得ることもあったそうです。
画家になる前、メイクアップアーティストだった渋田さん。
その頃のことを思い出し、メイクを施す時の感覚をリズムのように表現した作品。
会期最終日には、渋田さんが在廊!三椏珈琲店の出張喫茶室もあります。
渋田さん「自分でも自信ある作品がたくさんできましたので、ぜひお越しください。」
植田さん「お買い物がてら気軽にカジュアルな気持ちで覗いてみてください。」
【SHIBUTA KAORU EXHIBITION “Foyer1965”】
会期:8/31(日)まで
時間:11:00~17:00
会場:Tsuneya2階/ OUI FOYER2階 2会場あります。
FoyerGroupインスタグラム 渋田薫公式インスタグラム をご覧ください。
17:20頃~ もう、事故ナシよ、かがわけん!
「交通事故ナシ、香川県」の実現を目指して、ラジオから交通安全に関する情報をお届けします。
18:20頃~ シンガーソングライター 眞名子新さん モンバス出演直後インタビューをお届け
祝・MONSTER baSH初出演!シンガーソングライター眞名子新さん
初日8/23(土)ステージ茶堂に登場し、心震える歌声&ギターを聴かせてくれました!
出演直後のインタビューをお届けします
最新情報は 眞名子新 公式インスタグラム 公式エックス をチェック!
18:40頃~ エースワンプレゼンツクイズステップステップ
チャレンジャーに選ばれたあなたにお電話します
四国3県に19店舗ある「エースワン」で使える商品券¥1,000をプレゼント
クイズに正解するとさらにJCBギフトカードもGET!!
たくさんのエントリーお待ちしています