【上映会イベント3連発!】.

映像・音楽・パフォーマンス…『映画は総合芸術である』

芸術の秋・・今月~来月にかけて、香川でもユニークな上映会企画が目白押しです

①【コンサート&映画上映会】
映画と演奏のコラボレーション
~  弦楽の響きにのせて 音楽は平和をつなぐ ~ 
これまで4年間、「ビルマの竪琴」「この子を残して」「戦争と青春」「月光の夏」等
戦争の悲劇を描いた作品の上映を通し平和を考える機会を創出する、
「香川県こどもに平和な明日を繋ぐ会」が、戦後80年の今年選んだテーマは「戦後復興」

 

 

 

 

 

 

 

 

■日時:11月2日(日)
・12:00開場 13:00開園~16:40終演予定
■プログラム
・上映作品「ここに泉あり」1955年 今井正 監督作品
 終戦直後の日本中が衣食住にも不自由だった時代に、市民を音楽で元気づけようと
  1地方都市で立ち上げた市民オーケストラがプロ「群馬交響楽団」へと成長する物語。
   作曲家:山田耕筰が  本人役で特別出演している」。
・群馬交響楽団・弦楽四重奏
♪リンゴの唄   ♪鐘の鳴る丘  ♪みかんの花咲く丘  ♪金比羅船々  ♪クラシックメドレー他
■会場:アイレックス(丸亀市あやうた総合文化会館)
■入場料:大人2000円 学生1000円(小・中・高)
■前売券販売所:源内音楽ホール、レクザムホール、アイレックス、マリンウエーブ、ユープラザ宇多津・ハイスタッフホール
香川県庁生協、高松国分寺ホール

②【イオンシネマ宇多津上映会
~香川初!地元の映画を応援しよう!
丸亀市在住地域活性化映画監督 梅木佳子さん監督作品の上映+ゲストトークショー

 

 

 

 

 

 

 

 

 

日時とプロフラム
11月7日(金)「地域活性化と映画
ゲスト:谷川宇多津町長/片岡琴平町長/池商店/ことひらのピンクTシャツ
司会:合田利邦
11月8日(土)「梅木監督在住の丸亀含む西讃のゆかいな仲間たち」
ゲスト:広谷鏡子(作家)/雁木君江(工作Youtuber)/伊藤敏行(地元キャスト)
司会:中井今日子
11月9日(日)「社会課題と映画」
ゲスト:越智和子(琴平町社会福祉協議会)/尾崎俊二(尾崎社会福祉士事務所)
司会:帰来雅基
■チケット予約/販売(当日窓口販売あり)
https://keikoumenoki202511.peatix.com/

③【自主上映会weave第1回上映会】 
香川県や近隣ではなかなか上映されない映画を不定期に上映する企画がスタート!
~第1回「パーティーガール4Kレストア」上映+トーク~
 

 

 

 

 

 

 

 

■日時:11月14日(金)・1回目14:30~・2回目17:00~・3回目19:30~
■会場:燦庫(さんこ)
■料金:1,500円+1Dオーダー
※19:30~の上映後のみ、感想を語り合う時間を予定(30~1時間)
■予約 mail:    weave.2025.39@gmail.com
■Instagram: weave.2025

※Mr.Mrs.マニアも可能な回は参加させていただきます

秋は話題作の公開も、映画にちなんだイベントも盛りだくさん!
映画ファン同士情報を共有しながら、貪欲に楽しみましょう    

 

 

  

 

 

 

 

 

 

 

勝手にシネマニア

永遠の映画少女・中井今日子と究極のミーハー男・帰来雅基が映画マニアに贈る週末の15分!
すごく勝手だけど「映画への愛」に溢れるコメントをお聞き逃しなく!

毎週土曜日18:00〜18:15 ON AIR
毎週火曜日12:15~12:30(再放送)

番組へメッセージを送る

アーカイブ

勝手にシネマニア

永遠の映画少女・中井今日子と究極のミーハー男・帰来雅基が映画マニアに贈る週末の15分!
すごく勝手だけど「映画への愛」に溢れるコメントをお聞き逃しなく!

毎週土曜日18:00〜18:15 ON AIR
毎週火曜日12:15~12:30(再放送)

番組へメッセージを送る

アーカイブ