
上之町新社屋外観
エフエム香川は、2021年1月18日(月)に、上之町新社屋へ移転します。
1988年に香川県で初めての民放FM局として開局したエフエム香川は、香川の地域の皆様に支えられ、開局32周年を迎えました。
この度、これまで慣れ親しんだ高松市西宝町から高松市上之町に社屋を移転し、2021年1月18日(月)より新社屋からの放送業務を開始します。
私たちは、「善いことの『ちから』に」を合言葉に、地域の人々にとって「善いこと」の「ちから」となれるメディア企業グループとして、さらなる高みを目指すことを決意しています。新社屋は災害に強い場所で免震構造のラジオ・テレビ放送棟を建設し、災害時の放送継続に万全を期しています。
これからも愛され信頼される放送局として、香川の皆さまに、ラジオ、テレビ、リアルイベント、ディジタルメディアを通じて、役に立つ情報や楽しい地域の話題をお届けして参ります。
情報発信や業務において、即時性と災害時のBCPを向上するためのハード・ソフト両面における環境整備
災害時の放送継続を万全のものにするために、主要放送機能と電源設備を2階以上に設置しています。また、災害時の放送に必要なライフライン関係(一週間分の燃料油タンク、上水道に代わる井水設備、下水を四日分貯留するタンク、電気の二系統受電)を充実させています。さらに全部門において、クラウドシステムへの設備投資によりペーパーレス化、いつでもどこでも仕事ができるモバイルオフィス化などを推進します。
関連施設:鉄塔、FM香川 第1スタジオ、FM香川 第2スタジオ
新住所 | 高松市上之町2丁目1-43 |
---|---|
交通 |
|
入居会社 | ㈱瀬戸内海放送 ㈱エフエム香川 ㈱KSBマーケティング・セールス ㈱キャストKSBパートナーズ |
従事者数 | 約180名(グループ会社含む) |
移転日 | 2021年1月18日 |
移転開始時期 | 2021年1月8日より順次 |
機能 | テレビスタジオ、ラジオスタジオ、ディジタルスタジオ、主調整室、副調整室、オフィス、会議スペース、社員食堂、素足エリア、コワーキングカフェスペース、コワーキングスペース、ライブラリー、マインドフルネスルーム、エントランスホール、業務スペース等 |
竣工 | 2020年8月 |
設計監理 | 株式会社NTTファシリティーズ |
施工 | 株式会社大林組 |
構造・階数 | (北棟)鉄骨造 免震構造 地上4階 (南棟)鉄骨造 地上2階 |
鉄塔 | 地上78.9m(鉄塔高59.4m) |
敷地面積 | 6,728.10㎡(駐車場敷地含む) |
延床面積 | 6,598.87㎡(駐車場敷地含む) |
後援のご依頼は、所定の申請書に
必要事項を記載の上、
FM香川総務部までお送り下さい。