8月8日.
高松競輪プレゼンツ 競輪にい講座!
戸田康平選手 & 馬場圭一相談役
今週のゲストは「トッポ」の愛称でおなじみ、戸田康平選手!昨年10月以来のご登場ということで、スタジオもなんだか再会ムードに。
お子さんと一緒に釣りに行くのがチャレンジしたいこと。先日2人目のお子さんも誕生し、目じりが下がりっぱなしのトッポでした。
相談役からの「踏んだ感じどうですか?」という質問に、ちょっと着順に苦しんでる様子もありながらも、前々回・奈良での先行逃げ切りはお見事でした。そして注目のQ&Aでは、前回ゲスト・眞砂選手からの「短距離の極意を教えて!」というメッセージに、「必死に踏むだけ!」との事で天性のダッシュ力を持っていると相談役。デビュー当時は“捲り”が得意だったトッポの事を語り、あの頃のいいイメージで!とお話してくださいました。次のレースは8月12日からの京王閣競輪場!リスナーの皆さん、熱い応援をよろしくお願いします!
かがわの食HAPPYプロジェクト実行委員会プレゼンツ かがわの食HAPPYラジオ
香川県県産品振興課 藤本圭一さん & ナイスタウン編集部 竹内裕香さん
今日のテーマは、香川の“旬”がギュギュッと詰まったグルメ情報!
お越しいただいたのは、我らが“ミスター県産品”こと藤本圭一さんです!
今回ご紹介いただいたのは、「さぬきの地魚×香川の銘店 イキな地魚うまいものフェア」。
昨年も好評だったこのレストランフェアが、今年もパワーアップして開催されるということで、私たちもパンフレットを見ながら大盛り上がり!
瀬戸内海で水揚げされた新鮮なお魚を、香川の人気店がそれぞれの腕で調理。
例えば…ということで、ナイスタウンの竹内裕香さんからは、【瀬戸内魚料理 雛げし】さんの【はまちの刺身定食】をご紹介いただきました。
これはもう、間違いなく“うまい”に決まってます!フェア期間中に、ぜひ“イキな一皿”を味わってくださいね~!