大竹智子の愛され学.

全日本作法会

家督 大竹 智子 先生

 

今日は

 

「災害に備えて」

 

をテーマにマナーの観点から

お話していただきました🎙

 

 

不幸にも被災してしまった時
一人が出来る事には限界があります

私達は、人を助け、助け合いながら
有事を乗り切らなくてはなりません

そこで普段から深めていただきたいのは

 

コミュニケーション

 

自分の住まう周辺の方々に
日ごろから挨拶だけでも交わしておく
いざという時、
助けを求めやすくなります

 

仮に避難所などで
一定の時間を共に過ごすときでも
顔見知りの人がいるだけで
安心感もあり、
お助けしたり、助けていただいたり
声をかけやすくなるものです

 

普段からできる災害対策の一つに
人同士のコミュニケーションも
加えてくださいね

786 SUPER MEDIO

ニュース・交通・お天気・・・一日の行動を起こす前に必要な情報をギュギュッと凝縮。
クローズアップのコーナーでは毎日一つのトピックをパーソナリティの視点で深掘りします。

月−金曜日 7:30~8:55 ON AIR

番組へメッセージを送る
786 SUPER MEDIO

ニュース・交通・お天気・・・一日の行動を起こす前に必要な情報をギュギュッと凝縮。
クローズアップのコーナーでは毎日一つのトピックをパーソナリティの視点で深掘りします。

月−金曜日 7:30~8:55 ON AIR

番組へメッセージを送る