7月11日.

モンバスつなぐTシャツプロジェクト

デューク 迫田さん/高松信用金庫 上原さん/オザキ 池下さん

今年の夏も熱く盛り上がるモンスターバッシュ。その舞台裏で進行中の注目プロジェクトが「モンバスつなぐTシャツプロジェクト」です。着なくなったTシャツを回収し、綿に戻して再びTシャツに再生。アップサイクルされたTシャツには、胸にロゴ、背中には今年のアーティストラインナップがドドンとプリント!まさに“思い出を着る”1枚です。当日会場での回収はもちろん、高松信用金庫・県内30店舗でも8月29日まで受付中。さらにアップサイクルTeeを着てモンバスに参加するツアーも開催!これは見逃せません!詳しくはモンスターバッシュ公式HPをチェック♪

 

 

高松競輪プレゼンツ 競輪にい講座!

船曳義之選手&馬場圭一相談役

今回の競輪にい講座!は“ビッキー”こと船曳義之選手が馬場相談役と一緒にスタジオに登場!夏の暑さ対策は、クールスプレーだそうですよ。レース中の水分補給事情もお聞きしましたがさすがアスリート、アミノ酸もしっかり補給しているそうです。武雄は置いといて…と馬場相談役、高知ミッドナイト競輪の走りや、高松バンクでの粘りの1着など、熱い走りの裏側トークも満載でした。前期だけで7勝を挙げ、今年の目標を折り返したビッキー。次回の出走は7月13日からの防府競輪!目標は初日3着!応援よろしくお願いします~!

 

 

 

カワニシカバンプレゼンツ 教えて!落語とカバン

カワニシカバン 川西功志さん

今週は“良いカバン・良くないカバン”について、あつしさんが語ってくれました。良いカバンの条件は「誰かにとっての最高のカバン」万人受けではなく、特定の誰かのために究極を目指す…というモノづくりの姿勢に、こけ枝さんも思わず納得。逆に“良くないカバン”とは、肩紐や持ち手が壊れてしまうもの。使うときに壊れたら、ホント大変ですもんね…。見た目も中身も頼れる相棒を作る、職人の思いにグッときました!

 

 

週刊みとよほんまモンRADIO

地域おこし協力隊 天野 希さん

三豊市地域おこし協力隊として6月から活動を始めたばかりの天野希さんが登場!担当は、離島振興と瀬戸内国際芸術祭。生まれは福島、20年勤めた会社を辞め、旅するように生きてみようと思い、ジョージアでの海外生活や日本語教師などユニークな経歴を持つ天野さん。昨年帰国し、三豊の自然と人の温かさにすっかり魅了され地域おこし協力隊という働き方と出会ったそう。
現在は島でのアート制作を手伝う“海ほたる隊”のメンバーを募集中!刺繍や設営作業など島民との交流も楽しめます。ゆっくりした島時間に、ちょっと憧れますね〜。ぜひ参加してみませんか?

 

 

KIRIN大好き宣言

高松カントリー倶楽部 営業 神田さん

標高450m、瀬戸内海を見下ろす絶景の中でラウンドできる高松カントリー倶楽部
歴史が古く、自然の地形を生かした山岳コースが魅力のゴルフ場です。
7月20日(日)にはキリンビールオープンコンペも開催され、賞品もビールも豪華!
神田さんに一番搾りの魅力を語ってもらいました。レストランではおいしい生ビールを提供するため管理を徹底しています。
人気メニューはステーキ定食や麻婆豆腐。4度涼しいといわれる空気の中プレーしてみませんか?

<高松カントリー倶楽部>
場所:坂出市城山町
電話:0877-46-5555
※キリンビールオープンのご予約・お問い合わせもこちらまで!

WEEKEND SHUTTLE

多彩なゲストが入れ替わり立ち替わり、楽しいトピックや情報をお届け!噺家・桂こけ枝が、香川のリスナーを笑いで繋ぎます。
メッセージ大賞・お花・お食事券など、豊富なプレゼントもお見逃し無く!

毎週金曜日 11:30~15:55 ON AIR

番組へメッセージを送る
WEEKEND SHUTTLE

多彩なゲストが入れ替わり立ち替わり、楽しいトピックや情報をお届け!噺家・桂こけ枝が、香川のリスナーを笑いで繋ぎます。
メッセージ大賞・お花・お食事券など、豊富なプレゼントもお見逃し無く!

毎週金曜日 11:30~15:55 ON AIR

番組へメッセージを送る