6月20日.

学研教室プレゼンツ教えて!せんせい
学研エデュケーショナル学研教室高松事務局
マネージャー 白井さん

暑さで下がりがちな「やる気」をどう高めるか?
今回は学研教室の白井さんに、やる気のメカニズムと実践的なアドバイスを伺いました。
「まず5分だけ始めてみる」「筆記用具を出してみる」など、小さな行動がやる気のスイッチに。
体を動かすことも脳を活性化させる効果があるそうです。
さらに、努力をルーティン化すれば心理的ハードルも下がるとのこと。
「褒める」ことの大切さにも触れられ、子どものやる気を引き出すヒントが満載でした。
夏の特別教室や先生募集の案内もありますので、興味のある方はぜひチェックを!

 

 

 

 

高松競輪プレゼンツ競輪にい講座!
児玉慎一郎選手&馬場圭一相談役

今週の競輪にい講座は、香川支部の“慎支部長”こと児玉慎一郎選手と馬場圭一相談役を迎えて賑やかにお届け。
レースでの粘りの走りにつながっているスクワット練習の継続のお話、さらに最近はゴルフの打ちっぱなしも趣味として取り入れているそう。
競輪ファン必聴の情報も!6月22日(日)開催の「超感謝祭」では選手による特別レースやマグロ解体ショー
夜には花火&ドローンショーと、子どもから大人まで楽しめるイベントが盛りだくさん。詳細は高松競輪のHPや公式Xでご確認を!

 

 

 

ナイスタウンハヤミミcatch~タケユカに聞いてみて~
ナイスタウン編集部 竹内さん

2025年7月号は「立ち寄り必須の名所 道の駅」をピックアップ。
香川県内を中心に近県のドライブスポットをご紹介!
なんとそれぞれの道の駅のオススメベスト3をリサーチ。
それらをピックアップした詰め合わせを抽選で5名様にプレゼントする企画も♪

さらに、最旬ひんやりスイーツ2025では、進化したかき氷やパフェをたっぷりご紹介。
読み応えたっぷりの特集をぜひお楽しみに!

今月も5名の方にプレゼント♪

 

 

 

ラジオdeわはは
NPO法人わははネット太田さん

今月で残念ながら終了となるラジオdeわはは
今回は初期の頃からご出演いただいている太田さんが登場!
お子さんと一緒にはもちろんですが
妊娠中から利用できるのが子育てひろば。参加できるイベントや講座もあって
出産準備期間に感じる不安も色々な方と共有できる機会が作られています。
7月5日にはハローベビーフェスタをまろっ子ひろばで開催!
ボードゲーム「サンゴクエスト」にもチャレンジしてみてくださいね。
お申し込みはわははネットHPから!

 

 

 

 

KIRIN大好き宣言
洋食の店 はる  香西さん

高松市多肥上町にある「洋食の店はる」の店主・香西さんが電話出演。
オープンから1周年を迎えた同店は、カウンター10席の町の洋食屋として親しまれています。
平日限定ランチや、長さ30cmのタラカツをのせた名物「俺のオムライス」など、ボリューム満点のメニューが人気。
夜は定番のオムライスやハンバーグに加え、和風タルタルを使った新作メニューも続々登場。
一番搾り生ビールとの相性抜群な牛メンチカツや牛カツレツもおすすめ。
冷えたグラスと丁寧なサーバー管理で美味しさにこだわっています。
「牛メンチと一番搾りをぜひ!」との力強いメッセージもいただきました!

<洋食の店 はる>
場所:高松市多肥上町
時間:11時から15時。14時半ラストオーダー
午後5時半から9時。8時半ラストオーダー
定休日:水曜日
*月、火曜日はランチのみの営業高松市多肥上町

WEEKEND SHUTTLE

多彩なゲストが入れ替わり立ち替わり、楽しいトピックや情報をお届け!噺家・桂こけ枝が、香川のリスナーを笑いで繋ぎます。
メッセージ大賞・お花・お食事券など、豊富なプレゼントもお見逃し無く!

毎週金曜日 11:30~15:55 ON AIR

番組へメッセージを送る
WEEKEND SHUTTLE

多彩なゲストが入れ替わり立ち替わり、楽しいトピックや情報をお届け!噺家・桂こけ枝が、香川のリスナーを笑いで繋ぎます。
メッセージ大賞・お花・お食事券など、豊富なプレゼントもお見逃し無く!

毎週金曜日 11:30~15:55 ON AIR

番組へメッセージを送る