男木島で特別な時間を楽しもう!「男木島ふれあい花火2025」.
島のアットホームな花火大会に参加してみませんか?
9月20日(土)高松沖に浮かぶ男木島で「男木島ふれあい花火2025」が開催されます。
5年前から始まったこの花火大会は、コロナ禍で島の行事ができなくなった中、何か島民が一緒に楽しめるものができないかと考えた末に誕生。急斜面に住宅が建ち、どの家の窓からも港を眺めることができる立地を活かして男木港で花火をあげることに!
コロナ禍が開けてからも花火を楽しみにしている島のおじいちゃんやおばあちゃんのために継続したいと、クラウドファンディングで支援を募りながら継続しています。さらに島外の方にも一緒に支援いただき、『育てていく花火大会』として年々成長。島外からもどんどん参加しましょう!
会場は男木港周辺。高松から向かう方はフェリー「めおん」の夕方便で男木島へ。フェリーを降りてすぐの場所に屋台やライブステージが登場しますので、そこでのんびりと花火の時間を待ちましょう。ステージではSNSや瀬戸芸で活躍しているアーティストから男木島のバンドまで様々なゲストが登場しますのでお楽しみに! 屋台では男木島で獲れたお魚を使ったお弁当、台湾料理、スナック、こども会による縁日(くじびき、ヨーヨー釣り、わたあめ)も出店します。
花火は19:30から300発ほどの打ち上げを予定。ですが、現在募集中のクラウドファンディングへの支援が集まれば集まるほど発数が増えます!!専用サイトでの事前支援はもちろん、当日会場での受付も可能ですので、あなたも支援してみませんか?
返礼品の中にはこの日だけの「花火観覧船チケット」やオリジナルTシャツ、男木島図書館グッズなども。
高松港から向かう方はイベント終了後にフェリーの便がないため、返礼品の「夜行便チケット」に支援したいところ。島外から向かう方はお見逃しなく!
地元のお祭りから始まった花火大会。ほっこりとした雰囲気、泊まらないとわからない男木島の夜の魅力を楽しみに、足を運んでみてくださいね。
男木島ふれあい花火2025
9月20日(土)16:00〜受付、16:30〜スタート、19:30〜花火
公式サイト http://ogijima-hanabi.com/
公式インスタグラム https://www.instagram.com/ogijima.hanabi/
クラウドファンディング専用サイト https://crowd-fans.com/projects/164