2023年10月24日

10月25日(10月28日再放送)の東讃RADIO CLOVERはさぬき市から、志度ならではのナイトイベントをご紹介!

 11月3日(金・祝)、4日(土)、さぬき市志度の門前通り『源内通り』で「さぬきバル~源内通り篇」が開催されます。昨年に引き続き、志度寺門前の約1kmの道には平賀源内の考案したランタンの明かりが350個輝きます…・・・

2023年10月12日

10月11日の東讃RADIO CLOVERは三木町から、獅子たちの里 三木まんで願。完全復活!!!

三木町は獅子たちの里と呼ばれ、天野神社、氷上八幡神社、鰐川神社が大獅子を保有しています。その数は合わせて4頭。一番大きなものは天野神社の獅子頭でその重さは320キロあります。 右:天野神社の大獅子 三木町の獅子についてお…・・・

2023年10月3日

10月4日(再・7日)の放送は、東かがわ市から「ほろ宵まつり」情報!三本松商店街が「うどん・郷土芸能・ブギウギ」な夜になる!

秋のビッグイベント「ほろ宵まつり」が、10月7日(土)夕方4時から三本松商店街で開催されます。   今年のグルメイベントは「さぬきうどん だし1グランプリ」! ほろ宵まつりのために東かがわ市内の飲食店が考案した…・・・

2023年9月26日

9月27日(再・30日)の東讃RADIO CLOVERは さぬき市から、身近な文化財の楽しみ方をご紹介!

さぬき市大川町「みろく自然公園」内にある香川県最古の農家住宅「旧恵利家住宅(きゅうえりけじゅうたく)」は重要文化財に指定されている貴重な文化財。現在茅葺き屋根を中心とした保存修理工事が行われています。 そんな「旧恵利家住…・・・

2023年9月20日

9月20日(再・23日)の東讃RADIO CLOVERは三木町から、首里城を3度救った男 三木町出身の鎌倉芳太郎さんのシンポジウムをご紹介!

三木町観光協会会長の串田えみさんにお話を伺います ちょうど1年前、三木町観光協会会長の串田さんに取材させてもらった際、鎌倉芳太郎さんの話になりました。三木町の三賢人のお1人。知ってもらうきっかけとなる何かができればという…・・・

東讃 RADIO CLOVER

 香川県の約1/3を占めるさぬき市・東かがわ市・三木町の東讃3エリアには、私たちの知らない魅力がまだまだ沢山あります。
 この番組では、人・物・事など、四季折々の魅力を発信していきます。四つ葉のクローバーを見つけたときのようなワクワクする情報をお届けしていきますよ!

毎週水曜日12:00~12:15 ON AIR
毎週土曜日 9:45~10:00(再放送)

番組へメッセージを送る

カテゴリー

東讃 RADIO CLOVER

 香川県の約1/3を占めるさぬき市・東かがわ市・三木町の東讃3エリアには、私たちの知らない魅力がまだまだ沢山あります。
 この番組では、人・物・事など、四季折々の魅力を発信していきます。四つ葉のクローバーを見つけたときのようなワクワクする情報をお届けしていきますよ!

毎週水曜日12:00~12:15 ON AIR
毎週土曜日 9:45~10:00(再放送)

番組へメッセージを送る

カテゴリー