10月17日.

六代目 桂文吾師匠
元香川大学放送部黒沢くん

    

エフエム山陰の開局40周年を記念して開催される特別公演、題して『六代目 桂文吾の「らくだ」を聴く会』。上方落語屈指の大ネタ「らくだ」を、六代目・桂文吾さんがじっくり聴かせます。笑いと人情が交錯する名作を、生の高座で体感できる貴重な機会です。

🗓開催は11月29日(土) 松江市総合福祉センター4階大ホールにて。
開場13:30/開演14:00。全席自由で、前売券は一般3,000円・高校生以下1,500円(当日は各+500円)。

🎫チケットは県民会館チケットコーナー、米子文化ホール、うらら館など各文化施設、またはオンライン「シマチケ」で購入可能。
主催はエフエム山陰、共催は山陰落語の会。
お問い合わせはエフエム山陰(TEL:0852-27-5111)まで。

 

 

 

 

学研教室プレゼンツ教えて!せんせい
学研エデュケーショナル マネージャー 白井さん

来春入学キッズに向けた「就学時検診」の時期。
タブレット活用のルールづくりや、最後までやり抜く力など“非認知能力”の大切さを白井さんがやさしく解説。
入学前チェックは「時計を見て時刻が分かる・ひらがなを読める・書ける ・えんぴつを正しく持つことができる ・言いたいことを言葉で伝えることができる ・人の話を聞くことができる」などを押さえておきましょう。
生活リズムも10分ずつ前倒しで整えるのがコツ。
10月1日からは、幼児対象の入会金0円キャンペーンもスタートしています。

 

 

 

高松競輪プレゼンツ競輪にい講座!
網谷竜次(あみたに・りゅうじ)選手

今週は “あみちゃん” 登場!「気になるスポーツ」では、オリンピックで見ていたのはフェンシング。月に1回くらいやりたくなるのはボウリングだそうです。全プロ優勝のお話から自転車競技の面白さも教えていただきました。ロード入門自転車の選び方もやさしく指南していただきました。初心者が知りたい“ライン戦”の番手・3番手の違いや、あみちゃんがつきたいのは徹底先行の人!とズバリお答えいただきました。
川崎初日1着の手応えを語り、10/20からの小松島FⅠ「屋島杯&高松盆栽杯」へ意気込み十分!熱い走りにご期待ください。

 

 

 

かがわの食HAPPYプロジェクト実行委員会プリゼンツ かがわの食HAPPYラジオ
香川県 県産品振興課 渡邉穂佳さん/NPO法人アーキペラゴ 西尾理恵子さん/香川県農業経営課 則包篤志さん

サンポートでおなじみ「さぬきマルシェ」は今月も賑やかに!テーマは「お米」
今回は64店舗、初出店も登場で“おいしい発見”が増量中。今日は麦縄の里にある「里のむすび」さんのおにぎりを試食。手作りの具材「海苔の佃煮」もおいしかった~!土鍋で炊いた「姫ごのみ」を使用しています。
さらに兼業農家さん等を応援する「多様な農業人材経営計画認定制度」もご紹介。機械・施設導入の補助や講習会など支援が受けられます。要件は地域計画への位置付け等。第4弾の募集は来年1/31まで。対象か迷う方は農業経営課 or 最寄りの改良普及センターへお気軽にお問合せ下さい。

 

 

 

JAバンク香川 presents プレミアムライブ2026
JA香川県 林田支店 松谷皆実さん

JAバンク香川 presents プレミアムライブ2026が、来年2/7(土)レクザムホール大ホールで開催!
メインは歌謡界のレジェンド天童よしみさん、OPに坂本冬休みさん。
昼夜合計4,000名をご招待。応募資格は年金予約定期「プレねんりん」or退職金定期「ライフステージ」契約者
またはJA香川県で公的年金受取の方。
締切は10/31(金)消印有効。詳細は各支店や実行委員会(087-825-2545)へ。

 

 

 

ナイスタウンハヤミミCATCH~たけゆかに聞いてみて~
ナイスタウン 竹内さん

11月号は、通いたくなる店がある「パンと珈琲」特集♪
行きつけにしたい新店ベーカリーや、幸せを運ぶ秋色パン、朝昼晩パンのある暮らし
そして、コーヒーもニューショップから、簡単・手軽に始めるおうちコーヒーなど
お得なクーポン付きとなっています。
もう一つの特集は魅力あふれるかがわの県産品!食に注目した特集となっています。
池田知事が語る県産品の魅力も掲載
11月号も5名様にプレゼントいたします♪

 

 

 

すなはまフェスティバル実行委員会 筒井さん・寒川さん

さぬき市津田町「津田の松原・ふるさと海岸」で、今年も白いTシャツが海風にひらひら――。
「すなはまフェスティバル2025」が、10月30日(木)~11月3日(月・祝)に開催されます!

今年は県内外から376点のTシャツが集まり、秋の空にそよぐさわやかな景色が広がります。
マルシェや音楽ステージも楽しめ、今年は打楽器が見どころ。和太鼓やガムラン、スティールパンなどを聴きながら
思い思いの時間を楽しんでみてください。
自然とアート、人がつながる空間を、ぜひ体感してください。

 

 

 

 

KIRIN大好き宣言
CURVABLU(クルバブル) オーナー 細川さん

多度津に新しく“スポーツ×ビール”を楽しめるスペースが誕生!
樽生の一番搾りとタップマルシェ4タップでクラフトビールを楽しむことができます。
中でも黒ビール好きにはたまらない「アフターダーク」は常設。
カマタマーレ讃岐のアウェイ戦がある日は店内のモニターで観戦しながら一緒に盛り上がりましょう♪
まずはお通しのナッツ(おかわり自由)で乾杯、唐揚げ&ポテサラ、ソーセージ盛りで試合に全集中。
サッカーだけでなく、野球やバレーなど、注目のスポーツを一緒に観戦しませんか?

<CURVABLU(クルバブル)>
場所:仲多度郡多度津町
時間:17:00~24:00
定休日:水曜(そのほか不定休あり。最新はInstagramをご確認ください)
電話:090-2824-3443
※カマタマーレ讃岐のアウェイ戦開催日は時刻に合わせて特別営業する日あり。
ソフトドリンクもありますのでぜひ一緒に盛り上がりましょう♪

 

 

 

WEEKEND SHUTTLE

多彩なゲストが入れ替わり立ち替わり、楽しいトピックや情報をお届け!噺家・桂こけ枝が、香川のリスナーを笑いで繋ぎます。
メッセージ大賞・お花・お食事券など、豊富なプレゼントもお見逃し無く!

毎週金曜日 11:30~15:55 ON AIR

番組へメッセージを送る
WEEKEND SHUTTLE

多彩なゲストが入れ替わり立ち替わり、楽しいトピックや情報をお届け!噺家・桂こけ枝が、香川のリスナーを笑いで繋ぎます。
メッセージ大賞・お花・お食事券など、豊富なプレゼントもお見逃し無く!

毎週金曜日 11:30~15:55 ON AIR

番組へメッセージを送る