3月22日(再・25日)の東讃RADIO CLOVERは三木町から、春を告げる野菜“アスパラガスのご紹介!

今回は、春を告げる野菜“アスパラガス”極上のホワイトアスパラガスを生産する「うえむら農園出荷組合」のアスパラガス作りについてご紹介! 土からニョキッと顔を出すアスパラガス!自然な甘みと苦みを感じる味にも春の訪れを感じます…・・・
今回は、春を告げる野菜“アスパラガス”極上のホワイトアスパラガスを生産する「うえむら農園出荷組合」のアスパラガス作りについてご紹介! 土からニョキッと顔を出すアスパラガス!自然な甘みと苦みを感じる味にも春の訪れを感じます…・・・
三木町氷上にあるハイスキー食品工業株式会社。来年創業100周年を迎えます。飲料の製造を経て1958年からこんにゃく作りを手掛け、そのこんにゃくを美味しく手軽に食べてもらいたいとこんにゃくの機能性を生かす技術開発に取り組み…・・・
移住者ネットワーク「TSUMIKI」の拠点となる場所が三木町鹿庭に誕生します。その名は「TSUMIKI HOUSE」三木町地域おこし協力隊の芳田裕美さんにお話を伺います。 2021年7月に地域おこし協力隊に就任した芳田さ…・・・
1月18日の東讃レディオクローバーは 木桶の生活道具を、テーブルや本棚のように“一家に一台以上必ずある”モノにしていきたい。新しい伝統を創るユニット「白山コンセプト」をご紹介 昨年10月、うれしいニュースが飛び込んできま…・・・
三木町いちご大使が就任!地域資源の“いちご”を活用した地域ブランドプロモーション「VeryBerry三木町」とは? 県内トップクラスのいちごの出荷量を誇る三木町。さぬき姫や女峰に加え、夏に収穫できるイチゴの試験栽培がおこ…・・・
香川県の約1/3を占めるさぬき市・東かがわ市・三木町の東讃3エリアには、私たちの知らない魅力がまだまだ沢山あります。
この番組では、人・物・事など、四季折々の魅力を発信していきます。四つ葉のクローバーを見つけたときのようなワクワクする情報をお届けしていきますよ!
毎週水曜日12:00~12:15 ON AIR
毎週土曜日 9:45~10:00(再放送)
香川県の約1/3を占めるさぬき市・東かがわ市・三木町の東讃3エリアには、私たちの知らない魅力がまだまだ沢山あります。
この番組では、人・物・事など、四季折々の魅力を発信していきます。四つ葉のクローバーを見つけたときのようなワクワクする情報をお届けしていきますよ!
毎週水曜日12:00~12:15 ON AIR
毎週土曜日 9:45~10:00(再放送)