THE MAYOR ~machiに恋する120秒~

毎週月~木曜 7:54 ~ 7:58

香川県内17市町の自治体トップが登場!日本一狭い香川県にはまだまだあなたの知らない魅力が詰まっています!
香川に住んでいても知っているようで知らない香川の魅力。
誰よりも地元を愛しているリーダーだからこそ語ることができるわが町の魅力。聴くと深まる香川への愛!
香川県内17市町の自治体トップが週替わりで登場し、愛情たっぷりにわが町を紹介します。

THE MAYOR ~machiに恋する120秒~

毎週月~木曜 7:54 ~ 7:58

  • 第185回 綾川町 前田 武俊町長放送日時:2024年04月15日(月) ~ 04月18日(木)

    【内容紹介】

    おすすめの場所・施設は「道の駅滝の宮」に3月オープンしたお店「鰻のへそ」。

    国産うなぎを取り扱い、注文を受けてから備長炭で焼かれる皮パリ、中ふわの鰻が食べられます。うな重、ひつまぶし、うまきなどさまざまなメニューが取り揃えられています。少し贅沢ですがぜひお立ち寄りください。

    6月の田植えシーズンには、山田地区で「御田植祭」が行われます。早乙女姿の女子高校生たちによる手植えも見どころの一つ。今年は6月16日の開催です。
    おすすめの味は綾川町のふるさと納税の返礼品としても人気の「さぬきのめざめ」。朝採れならば生でも食することが出来るおいしさ。料理なら、シンプルに天ぷら、肉巻き、ペペローンチーノなども試してみてください。肉巻きには綾川で飼育されている讃岐もち豚やオリーブ豚をぜひ相棒に!

    4月24日は、恒例の「うそ替え神事」が執り行われます。これに併せ「献麺祭」も行われます。うどん文化の普及を願います。この日来場者先着500名には、町内の指定うどん店で使える200円割引券も配布されます。

  • 第184回 多度津町 丸尾 幸雄町長放送日時:2024年04月08日(月) ~ 04月11日(木)

    【内容紹介】

    令和6年度がスタートしました。

    月曜日、多度津町の様々な施策の中でご紹介いただいたのは、「重要伝統的建造物群保存地区選定への取り組み」。人口減少対策や地方創生のカギを握るプロジェクトです。
    火曜日は、多度津町の防災についてのお話でした。公共施設の建て替え、改修などはひと通り完了。町民の個人宅などの耐震化を進めるため、補助金限度額を昨年よりも20%増額します。危機意識を持って活用して欲しいとのことでした。
    水曜日は、町長の若さと健康の秘訣。町長の答えは「ストレスをためない」でした。お仕事柄難しそうですが、丸尾町長は、どんなことにも「楽しみながら取り組む」のだそうです。するとストレスに感じることはない、ということでした。
    木曜日は愛読書。幅広いジャンルを読みになさるそうですが、特に小説。中でも村上春樹・湊かなえがお好きだそうです。小説の世界に入り、日常を少し忘れる時間を大切にされているようです。

  • 第183回 丸亀市 松永 恭二市長放送日時:2024年04月01日(月) ~ 04月04日(木)

    【内容紹介】

    物価高騰が続く中、子育て世代を支援しようと22歳以下の市民約2万3000人に、丸亀市内でとれたお米「おいでまい5㎏」を昨年の秋から配布しました。すると、若い子育て世代の市民から「お米ありがとう!」「うちにはまだ届いていないよ~楽しみにしています!」など、たくさん声をかけられたそうです。

    また、今年に入ってからは家計負担を軽減するために、全世帯に一世帯5,000円分のガソリンのギフト券をお届けしていますが、こちらも大変喜ばれているそうで、松永市長としても、大きな反響に嬉しい驚き!引き続き、社会経済の動向に応じて、市民の生活や事業活動を支援していきたいと語ってくださいました。

    新年度からは「人づくり石垣プロジェクト」という新たな取り組みがスタート。令和6年度から学校教育目標を「他を想い、自らを磨き、共に伸びる」と改定。他を想い、一人一人が自立し、そして互いにつながり支え合いながら共に伸び、みんなでこれからの社会を切り拓いていく自立と共生の人づくりに向け、丸亀城の石垣を積み直すがごとく、子どもの成長を一つ一つ丁寧に積み上げ、人づくりに取り組みます。

    また、人が集う場として「公園」の整備にも力を入れ、コミュニティ単位での地域に根差した公園づくりにも取り組みます。2/17にオープンした東洋炭素アーバンスポーツパークは、3×3バスケットボールコート、スケートボードパークは連日、大人気!これから暖かくなってくると、より多くの方にお越しいただけるアーバンスポーツの拠点になるのでは♪と期待を寄せていました。

  • 第182回 土庄町 岡野 能之町長放送日時:2024年03月25日(月) ~ 03月28日(木)

    【内容紹介】

    瀬戸内海国立公園指定90周年の年であり、翌年に大阪・関西万博と瀬戸内国際芸術祭を控える中、土庄町が取り組んでいることをご紹介いただきました。

    持続可能な観光の取り組みとして「GSTCトレーニング」という観光に関する国際基準を学ぶ会を設けたり、持続可能な観光を目指して取り組む事業者への補助金を設定。

    小豆島町と連携して観光ビジョンも策定し、中でも「フィルムツーリズム」の強化に力を入れています。

    ちょうどこの春から土庄町出身の漫画家 山本崇一郎さんが描く「からかい上手の高木さん」の実写ドラマ・映画も解禁。11月には「第10回全国醤油サミットin小豆島」も開催され、ますます小豆島に注目が集まりそうです。

    【番組動画】

    Coming soon...

  • 第181回 三木町 伊藤 良春町長放送日時:2024年03月18日(月) ~ 03月21日(木)

    【内容紹介】

    いちごワイン、七飯町とのコラボ日本酒「といき」に続き、この春、三木町産のイチゴを使用したクラフトビールが誕生します。信用金庫の仲介で、東京の酒造所が三木町の地ビールとして製造開発。その味を楽しみにして欲しい。

    また、本町出身のNBA選手である渡邊雄太選手がトレードで古巣のグリスリーズに移籍。昨年のワールドカップに続き、パリオリンピックでの活躍も期待される。町民が一つとなって応援する場も設けていきたい。

    そんな三木町では12月1日に町政施行70周年記念式典を執り行う予定である。三木町は単独町としての道を選択した平成の大合併のころバブルが崩壊し、様々な分野で行政の効率化が求められた。

    現在は少子高齢化が進みコロナ後の社会は大きく変容しようとしている。こうした中で三木町はどう生き延びるのか。70周年を明るい未来を築くための飛躍の機会としていきたい。

    【番組動画】

    Coming soon...

  • 第180回 小豆島町 大江 正彦町長放送日時:2024年03月11日(月) ~ 03月14日(木)

    【内容紹介】

    小豆島町の中山地区に伝わる「中山農村歌舞伎」春日神社の境内に立つ農村歌舞伎舞台は、国指定重要文化財にすでに指定されています。

    この度、その舞台で地元の皆さんの手によって受け継がれる『農村歌舞伎』がお隣の肥土山地区の農村歌舞伎と共に、国指定重要文化財に指定されました。

    ハードもソフトも両方重要文化財指定を受けるのは全国ではじめての事。大江町長は、小豆島が育んできたこの素晴らしい文化を改めて多くの方に知ってほしいと話されます。

    一方で、近年全国で人気イベントとして展開されている「ONSENガストロノミーウォーキング」の開催についても紹介。風光明媚な小豆島で味わう小豆島グルメと地酒(日本酒・クラフトビール・すももワイン)を味わう魅力的なイベントです。

    その他に、スーパーヨット寄港地としての可能性も紹介してくださいました。

    【番組動画】

    Coming soon...

  • 第179回 坂出市 有福 哲司市長放送日時:2024年03月04日(月) ~ 03月07日(木)

    【内容紹介】

    今が旬のブロッコリー。坂出市でも、もともと米の栽培がおこなわれていた田んぼで栽培されています。

    国民生活上の重要性が高い野菜として、人参や大根と同じ「指定野菜」に位置づけられることが決まり注目されるブロッコリーは有福市長の「恋する味」でした。

    他にも注目のプロジェクトのお話が3つ。

    一つは、「公共交通の取り組み」について。現在、公共交通料金をゾーン運賃とし分かりやすく改訂しています。またキャッシュレス決済システムの導入、バスの運行ルート改善など、利便性の向上に努めています。

    二つ目は観光客向け「電動スクーター」の導入について。アプリでの利用管理を行ない、便利に気軽に利用できます。

    三つ目は、駅前の道路線形の変更について。JR坂出駅北側、東西交通の各である京町線を見直します。「人々が心地よく、歩いて楽しい町」を目指した坂出市の取り組みにご期待ください。

    【番組動画】

  • 第178回 直島町 小林 真一町長放送日時:2024年02月26日(月) ~ 02月29日(木)

    【内容紹介】

    先ずは、トップの朝ごはん。365日定番だという小林町長。食事は全般に奥様が出してくれるものを有難くいただくとお話くださいました。まさに、それが健康の秘訣!

    また、自ら、家庭菜園も取り組まれていて、これからは夏野菜の種まき・植え付けを行う季節。政務の疲れを癒すひとときだそうです。

    直島は3月から観光シーズンが本格化します。

    大学生などの建築・アートなどの視察旅行に始まりGWには、かなりの混雑が予想されています。地元の方々へも観光客へもよい想い出が出来るよう対応に余念がありません。

    先頃、発表されたハイクラスホテルの建設予定など、ますます目が離せない直島町です。

    【番組動画】

  • 第177回 高松市 大西 秀人市長放送日時:2024年02月19日(月) ~ 02月22日(木)

    【内容紹介】

    今年元日に発生した能登半島地震をうけ、高松市の救援活動状況についてお話していただきました。また、高松市の災害への備えについて説明していただきました。

    高松市には令和6年度も耐震改修に要する費用に補助金が用意されます。さらに避難場所や災害リスクが確認できる「たかまつセイフティマップ」がHPに公開されています。活用して、各家庭でも日ごろから災害に備えてください、と呼びかけられました。
    その他、「2024年3月に指定90周年迎える瀬戸内海国立公園について」「高松産ごじまん品 いちご」「第7次高松市総合計画」についてのお話でした。

    【番組動画】

  • 第176回 三豊市 山下 昭史市長放送日時:2024年02月12日(月) ~ 02月15日(木)

    【内容紹介】

    三豊市を広くPRするシティプロモーションin 有楽町の様子や、イラクのバグダットの見本市出展など三豊市のPRとその成果についてお話いただきました。

    そして、間もなく桜シーズン到来とあって、紫雲出山桜シーズン入山予約についても伺います。

    世界から注目されている三豊市紫雲出山はオーバーツーリズムに対応した香川県内の先進例です。

    【番組動画】