新年度、讃岐弁の温もりに触れる。.
みかわかよです。
これから毎週火曜日の朝、もうちょっと緊張がほぐれた喋りをお届けできるよう頑張ります!
クローズアップ、テーマは「讃岐弁」。
新年度から香川に引っ越してきた方もいらっしゃるかと思います。
新しい街でまず戸惑うことのひとつが「方言」ではないでしょうか。
高松市の書家・池田秋濤(いけだ しゅうとう)さん。
長年、讃岐弁を温かみのある書で表現されています。
2015年には、讃岐弁のアクセントが分かるポスター「讃岐弁アクセント講座」を作成・発行されました。




放送では、ちょっとディープな讃岐弁クイズを出題していただきました。

池田さんは、「分からんことがあったら、聞きまい。」と讃岐弁でエールを送って下さいました。
分からなかったら、聞けばいい。
聞かれた方も、教えてあげればいい。
そこで会話が生まれ、少しずつ仲良くなっていき、気づけばみんな讃岐人・・という風になればいいですね。
