4月30日(再放送5月3日)は、大阪・関西万博 東かがわ市PR出展についてご紹介!.
2025大阪関西万博に、東かがわ市のPR隊が赴きます!
4月30日(水)から5月3日(土)までの4日間、香川県催事「市町コミュニケーションブース」と「共感共創アクション」に、東かがわ市は丸亀市・高松市と共に参加します。
「行くぞ、万博!!」 上村市長も気合十分!万博会場ではどのようにPRをするでしょうか?
「ズバリ、うどん手袋!・・・いや、手袋うどん!
東かがわ市で120年にわたり培われてきた高度な縫製技術を使って、うどんを表現して展示します。」
万博会場で、うどん手袋を見学する世界中の来場者に会えることを楽しみにしているそうです。
今回出展するうどん手袋を製作した、(株)イチーナ 商品部 稲垣美和さんをたずねました。
イチーナの主力商品はニット手袋・小物など。自社で企画・製造・ブランディングまで手掛けており、稲垣さんはデザイン・製造のためのプログラミングなどを担当しています。
完成品を見せていただくと・・・
まさに、うどん手袋!いや、手袋うどん?
「このオファーがあった時、とてもわくわくしました!“綿で、麺を”作りたいと最初にひらめいたんです。素材感やモチモチ感が弊社の強みであるニット製品とすごく相性が良かったので、仕上がりも納得いくものになりました」と稲垣さん。
万博会場に赴き、実際にうどん手袋を見てもらい、東かがわ市の手袋産業についてしっかりPRしたいということです。
「大阪・関西万博 香川県自治体催事 かがわの未来へつなぐ船 “せとのかけはし号”」
期間:2025年4月30日(水)~5月3日(土)
場所:大阪・関西万博会場 西ゲートゾーン EXPOメッセ「WASSE」
詳細:https://www.higashikagawa.jp/soshikikarasagasu/senryaku/gyomuannai/EXPO2025/5825.html