5月14日はさぬき市PRサポーターでもあるよさこい連「さぬき舞人」今年の新曲『KUKAI』をご紹介!.

 「交流無くして活性化はなし」をモットーに、よさこい踊りを通してさぬき市内外で活動を行うよさこい連「さぬき舞人」。

小学生から67歳までの幅広いメンバーが、週に2回さぬき市内で稽古を行い、毎年オリジナルの演舞を地元のお祭りや高知よさこい祭りで披露しています。

そんなさぬき舞人の今年の新曲がゴールデンウィークにお披露目され、多くの方が新しい踊りや衣装を楽しみに集まりました。

今年の新曲のタイトルは「KUKAI」。文字通り、弘法大師空海にちなんだ演舞です。

代表の渡辺初女さんが『令和の時代に弘法大師空海が降臨してきたら若者たちにこう言うだろう』と書き上げた詩と、曲中に般若心経をとりいれた斬新な一曲。

重厚なエレキギターの音色からはじまり、チームの男子メンバーが唱える般若心経。そして曲中はジャズシンガー菅涼子さんの歌に合わせて空手の型を取り入れたキレのある演舞を披露!

後半では代表の渡辺さんがよさこいを通して伝えたいという「YOSAKOI has no Boarder」という歌詞が何度も登場します。

衣装も後半から背中に迫力ある不死鳥が登場!ぜひ注目してみてくださいね。

これからは夏の高知よさこい祭りにむけて新メンバーも募集しながら稽古が続いていきます。練習体験と入会説明会も開催されますので、気になる方はぜひ参加してみては。

◾️練習体験&説明会

5月16日(金)19:55~22:00 寒川農村環境改善センター(さぬき市民病院東側)

5月21日(水)19:55~22:00 長尾公民館

◼️さぬき舞人

公式X https://x.com/maibito_kagawa

公式instagram https://www.instagram.com/sanukimaibito?igsh=YTN5dW9mNTJvdzlu&utm_source=qr

公式Youtubeチャンネル https://www.youtube.com/@sanukimaibito

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

■さぬき市からのお知らせ

さぬき市では結婚新生活を応援しています。詳細は下記ページでチェック♪

市ホームページ(結婚新生活支援事業)
https://www.city.sanuki.kagawa.jp/life/living/m_shinseikatsu

さぬき市移住&交流総合支援サイト「ええとこ!さぬき市」(定住支援制度)
https://www.city.sanuki.kagawa.jp/eetoko/stay/

 

東讃 RADIO CLOVER

 香川県の約1/3を占めるさぬき市・東かがわ市・三木町の東讃3エリアには、私たちの知らない魅力がまだまだ沢山あります。
 この番組では、人・物・事など、四季折々の魅力を発信していきます。四つ葉のクローバーを見つけたときのようなワクワクする情報をお届けしていきますよ!

毎週水曜日12:00~12:15 ON AIR
毎週土曜日 9:45~10:00(再放送)

番組へメッセージを送る

カテゴリー

東讃 RADIO CLOVER

 香川県の約1/3を占めるさぬき市・東かがわ市・三木町の東讃3エリアには、私たちの知らない魅力がまだまだ沢山あります。
 この番組では、人・物・事など、四季折々の魅力を発信していきます。四つ葉のクローバーを見つけたときのようなワクワクする情報をお届けしていきますよ!

毎週水曜日12:00~12:15 ON AIR
毎週土曜日 9:45~10:00(再放送)

番組へメッセージを送る

カテゴリー