6月29日(日)は女木島へ!「MEGIめきめき」開催!(チケットプレゼントあり).
今年で7回めを迎える「MEGIめきめき」。女木島のおいしいもの、たのしいこと、お茶席、香川の伝統工芸を女木島の中で楽しめるスペシャルなイベントです。
お茶席担当の公益財団法人 中條文化振興財団 事務局長 中條晴之さんにお話をお聞きしました。
中條さんは兼ねてから香川県内での茶事を企画。一般の方にもっとお茶の世界に触れてもらおうと、気軽に普段着で楽しめる立礼席や「あ・うんの大茶会」という流派と場所を超えた大きなイベントを開催。その大茶会で関わりのできた女木島で、高松からリゾートにでかける気持ちで楽しめたらと企画されたのが「MEGIめきめき」です。
島で採れたおいしいとうもろこしやキクラゲ、お魚を使った体験やこの日だけのメニューを食べたり、島の漁師さんと一緒に魚釣りをしてみたり、島のタコに触れてみたりと、女木島ならではのものに出会えます。
同時に香川の伝統工芸である丸亀うちわや讃岐提灯の体験、ヨガ,消しゴムはんこ、篆刻など、いろんな世代の方が楽しめる体験ものも1日を通して行われます。
さらに今年はこの春就航した「こども図書館船 ほんのもり号」も寄港しますので見学も楽しめます!
気になる中條さんのお茶席はカジュアルな服装で立ち寄れる立礼席。もともと漁師さんの住んでいた古民家を改築したお部屋で、中條さんが世界中から集めた食器を茶碗に見立ててお茶を飲むことができます。海辺のちかくのお茶席なので波の音を聞きながら楽しんでほしいと中條さん。
高松港から「めおん」で20分という近場にこんな癒しの時間があったなんて…と地元再発見できること間違いなし! ぜひ素敵な休日を楽しみに足を運んでみてくださいね。
◾️第7回MEGIめきめき
開催日時/2025年6月29日(日)9:00~15:00受付終了
参加費/各店舗・ブースにより必要。専用チケットでの支払いが必須・現金は使用できません
専用チケット/3500円(15枚綴り)・6000円分(20枚綴り)
チケット販売箇所/前売り券は三友堂・原ヲビヤ園・冨久ろ屋・中條財団。当日券は女木港と女木島海水浴場にある総合受付で販売。
アクセス/高松港から雌雄島海運「めおん」で20分
「MEGIめきめき」についてはこちら
https://onigashima-bunkamura.com/2025/03/07/event_megimekimeki2025/
ほんのもり号についてはこちら
https://www.honnomori-gou.com/event/post-699/
◾️専用チケット3500円分を5名さまにプレゼント!
「MEGIめきめき」で当日使える専用チケット3500円分を5名さまにプレゼントします! 開催間近のため、ご応募は6月27日(金)18:00までに高松市上之町「エフエム香川」本社まで取りに来ていただける方に限ります。
締切は6月26日(木)17:00まで。当選者の方にはご連絡いたしますので、必ず連絡がつくお電話番号をご記入ください。
プレゼント応募フォームはこちら⇩