明日(10月16日)の東讃RADIO CLOVERは、三木町のシンボル・ メタセコイアのお話です。

今年はメタセコイア命名80周年、三木茂博士生誕120年の節目の年。 あなたは、メタセコイアってどんな木かご存じですか? 高さ40メートルにもなる落葉樹で、空に向かって伸びる樹形がとても美しい木です。三木町にある太古の森に…・・・
今年はメタセコイア命名80周年、三木茂博士生誕120年の節目の年。 あなたは、メタセコイアってどんな木かご存じですか? 高さ40メートルにもなる落葉樹で、空に向かって伸びる樹形がとても美しい木です。三木町にある太古の森に…・・・
毎年秋になると、鐘と太鼓の音が響く「獅子たちの里 三木町」毎年10月には、4頭の大獅子とおよそ50の獅子組がスポットライトを浴び躍動する祭り、「獅子たちの里 三木まんで願。」が開催され、その勇壮な姿を披露してきました。残…・・・
今年7月に三木町初の地域おこし協力隊に任命された芳田さんは大阪出身関西大学建築学科を卒業し、府内の建築設計事務所で勤めた経験もお持ちです。今は三木町に移住し、町の魅力を伝えるPR活動、住民の活動支援、空き家の利活用などに…・・・
お盆休み真っ只中、いかがお過ごしですか?今回はさぬき市担当の柏原さん・東かがわ市担当のみかわ さん、三木町担当の筒井さんがスタジオに勢ぞろい! 今年のお盆は雨模様ですが、まだまだ酷暑が続きます。そんなわけで東讃の選りすぐ…・・・
香川県の約1/3を占めるさぬき市・東かがわ市・三木町の東讃3エリアには、私たちの知らない魅力がまだまだ沢山あります。
この番組では、人・物・事など、四季折々の魅力を発信していきます。四つ葉のクローバーを見つけたときのようなワクワクする情報をお届けしていきますよ!
毎週水曜日12:00~12:15 ON AIR
毎週土曜日 9:45~10:00(再放送)
香川県の約1/3を占めるさぬき市・東かがわ市・三木町の東讃3エリアには、私たちの知らない魅力がまだまだ沢山あります。
この番組では、人・物・事など、四季折々の魅力を発信していきます。四つ葉のクローバーを見つけたときのようなワクワクする情報をお届けしていきますよ!
毎週水曜日12:00~12:15 ON AIR
毎週土曜日 9:45~10:00(再放送)