12月18日(再・21日)は三木町から、香川県むらの技能伝承士でしめ縄づくりを行っている筒井良幸さんにインタビュー

三木町小蓑で、新年を迎える準備が進められています。県内の東讃地域や小豆島、徳島県の神社などにしめ縄を献納している、筒井さんにお話を伺いました。 香川県むらの技能伝承士として、地域の子どもたちにしめ縄づくりを教える機会もあ…・・・
三木町小蓑で、新年を迎える準備が進められています。県内の東讃地域や小豆島、徳島県の神社などにしめ縄を献納している、筒井さんにお話を伺いました。 香川県むらの技能伝承士として、地域の子どもたちにしめ縄づくりを教える機会もあ…・・・
東かがわ市大谷の小さな燻製工房で作られている「讃岐スモークサーモン 燻鮭」。 創業48年。代表の山下泰弘さんが2代目として継承しています。 先代の父が、伯母のご主人が開いた東かがわ市三本松の洋食レストラン「オリエンタル」…・・・
エレキテルでおなじみの平賀源内がいまキテル!? 源内最新ニュースを「平賀源内記念館」事務局長の高畠さんにお聞きしました! 江戸の奇才 平賀源内。彼が生まれたのは香川県さぬき市志度。志度駅から徒歩5分のところにある「平…・・・
三木町小蓑で400本ほどのウマブドウ畑を管理し、ウマブドウ茶などを製造している葉っぱ舎の岸田智子さんにお話を伺いました。 ウマブドウってご存じですか?正式名称は野葡萄。ウマブドウは昔から農耕馬や宮司の移動時に使われる新馬…・・・
東かがわ市は、“手袋のまち”。 約130年前から手袋製造の技術が受け継がれており、国内約90%のシェアを誇ります。 「香川のてぶくろ資料館」を訪ね、東かがわ市と手袋の歴史を学びました。放送ではクイズを出題していますので、…・・・
香川県の約1/3を占めるさぬき市・東かがわ市・三木町の東讃3エリアには、私たちの知らない魅力がまだまだ沢山あります。
この番組では、人・物・事など、四季折々の魅力を発信していきます。四つ葉のクローバーを見つけたときのようなワクワクする情報をお届けしていきますよ!
毎週水曜日12:00~12:15 ON AIR
毎週土曜日 9:45~10:00(再放送)
香川県の約1/3を占めるさぬき市・東かがわ市・三木町の東讃3エリアには、私たちの知らない魅力がまだまだ沢山あります。
この番組では、人・物・事など、四季折々の魅力を発信していきます。四つ葉のクローバーを見つけたときのようなワクワクする情報をお届けしていきますよ!
毎週水曜日12:00~12:15 ON AIR
毎週土曜日 9:45~10:00(再放送)