8月28日(再・30日)は「寝技の格闘技」で人生が変わる!? 三木町で広がるブラジリアン柔術の輪
BJJ三木 主宰 木村拓茉さん 三木町の町民柔剣道場。毎週水曜と土曜の夜になると、年齢も職業もさまざまな人々が集まります。彼らの目的は「ブラジリアン柔術」。 道着に身を包み汗を流すその姿は、一見すると厳しい格闘技という雰…・・・
BJJ三木 主宰 木村拓茉さん 三木町の町民柔剣道場。毎週水曜と土曜の夜になると、年齢も職業もさまざまな人々が集まります。彼らの目的は「ブラジリアン柔術」。 道着に身を包み汗を流すその姿は、一見すると厳しい格闘技という雰…・・・
三木町の豊かな自然と、和の美意識を融合させた粋な佇まいは、地元工務店で営業職として地域の“住”に関わってきた株式会社アンビエントファーム藤本晶子さんが、農業ができる場所を探していた時に出会い、一棟貸しとして管理しています…・・・
今週はさぬき市・東かがわ市・三木町から、合同週をお送りします。が・・・おやおや、筒井さんは既にバテバテのご様子・・・ ということで今回のテーマは「夏を乗り切るスタミナグルメ」です。 まずはさぬき市から・・・夏のスタミナメ…・・・
「初恋、金平糖、楊貴妃、ミッドナイトフリル・・・。これら、実はすべてメダカの名前です。 日本各地で愛され、小さな“水中の芸術”とも呼ばれるメダカを愛する人が三木町にもいらっしゃいました!それが珠めだか(たまめだか)さん。…・・・
さぬき市志度の海辺に、ひっそりと佇む小さなアトリエがあります。 静かな山の緑と、どこか懐かしい漁港の風景に包まれたその場所で、日々生まれているのは、一本の眼鏡。 でも、それはただの“道具”ではありません。 それをかけたと…・・・
香川県の約1/3を占めるさぬき市・東かがわ市・三木町の東讃3エリアには、私たちの知らない魅力がまだまだ沢山あります。
この番組では、人・物・事など、四季折々の魅力を発信していきます。四つ葉のクローバーを見つけたときのようなワクワクする情報をお届けしていきますよ!
毎週水曜日12:00~12:15 ON AIR
毎週土曜日 9:45~10:00(再放送)
香川県の約1/3を占めるさぬき市・東かがわ市・三木町の東讃3エリアには、私たちの知らない魅力がまだまだ沢山あります。
この番組では、人・物・事など、四季折々の魅力を発信していきます。四つ葉のクローバーを見つけたときのようなワクワクする情報をお届けしていきますよ!
毎週水曜日12:00~12:15 ON AIR
毎週土曜日 9:45~10:00(再放送)