2025年9月28日

9月28日/丸亀市・さぬき広島 何もないが宝物に「Holo-i-Mua(ホロ・イ・ムア)」

広島の玄関口 江の浦港の待合所でレンタサイクル(電動アシスト付き自転車を猛烈に推奨)を借り、海沿いを走ること約25分。 峠を越えた先に見えてきたのは島の西側にある青木地区。 青木港近くの高台にあるゲストハウス&予約制のカ…・・・

2025年9月11日

9月14日/小豆島移住者の地域とのつながりと幸福感を調査中!

2024年の春、香川大学と東京藝術大学が共同で、アートと科学技術による「心の豊かさ」を根幹としたイノベーション創出と地域に根差した課題解決の広域展開に取り組みはじめました。 香川大学医学部 臨床心理学科では、その一部であ…・・・

2025年9月7日

9月7日/丸亀市・本島 北欧インテリアと古民家を体感するHonjima Villa Tomari.

株式会社スナック 代表の高木智仁さん、プロジェクトマネージャーの庄井晃太さんにお話お聞きしました。 高木さんは丸亀市綾歌町出身。8年ほど前、お子さんと一緒に海水浴やピクニックによく訪れていたという本島。すごく良いところな…・・・

香川しまびより

今日も、香川は “しまびより”

穏やかに晴れた日曜日の朝は、瀬戸内海にぽっかり浮かんだ香川の島に出かけたくなる、絶好の“しまびより”。

寄せては返す瀬戸のさざ波に誘われて3人のパーソナリティが、香川の島々に暮らす人たちに会いに行きます。

そこに代々暮らし続けている人、戻ってきた人、または、新たに暮らし始めた人。

今、島に暮らしているいろいろな人たちのお話しを通じて、そこに脈々と流れる歴史や独自の文化、そして今でも続く風習など、私たちが知っているようで知らない、島々の魅力をお伝えします。

放送時間
毎週日曜日9:00~9:15
毎週木曜日12:30~12:45(再放送)
パーソナリティ
市川智子、柏原砂里、岡加依子

カテゴリー

アーカイブ

香川しまびより

今日も、香川は “しまびより”

穏やかに晴れた日曜日の朝は、瀬戸内海にぽっかり浮かんだ香川の島に出かけたくなる、絶好の“しまびより”。

寄せては返す瀬戸のさざ波に誘われて3人のパーソナリティが、香川の島々に暮らす人たちに会いに行きます。

そこに代々暮らし続けている人、戻ってきた人、または、新たに暮らし始めた人。

今、島に暮らしているいろいろな人たちのお話しを通じて、そこに脈々と流れる歴史や独自の文化、そして今でも続く風習など、私たちが知っているようで知らない、島々の魅力をお伝えします。

放送時間
毎週日曜日9:00~9:15
毎週木曜日12:30~12:45(再放送)
パーソナリティ
市川智子、柏原砂里、岡加依子

カテゴリー

アーカイブ