番組審議会 Council
バックナンバー2024年度 第8回 株式会社FM香川番組審議会
- 開催年月日
- 2024年12月9日(月)
- 開催場所
- ㈱エフエム香川 本社3階 ディシジョンルーム
- 出席委員
-
- 委員総数 6名
出席委員 5名- 委員長 橋本 一仁
- 副委員長 望岡 亮介
- 委員 中橋 恵美子
- 委員 久保 月
- 委員 竹内 哲也
- 委員 湯川 致光
- 局側 出席者 3名
- (株)エフエム香川
- 代表取締役社長 藤井 浩一郎
- 制作技術部 グループリーダー 岡内 雄司
- 制作技術部 八木 めぐみ
- 委員総数 6名
- 議題
- 荒磯親方の 大相撲丸亀場所・満喫RADIO! 2024年10月 土曜16:55~ 全4回
2024年10月23日に開催した大相撲丸亀場所にあわせ、4回にわたってお送りした期間限定番組。9年ぶりに丸亀に帰ってきた大相撲丸亀場所を満喫するべく、大相撲・元関脇 琴勇輝、荒磯親方が巡業の楽しみ方について、相撲を熱く語るプログラム。 - 議事の概要
-
委員からは次のような意見が提出されました。
・相撲をあまり知らない人にも、相撲の魅力が十分伝わる番組だった。
・4本のうち3本が丸亀場所前で、最後が場所後のインタビューという構成が良かった。
・相撲の解説が分かりやすく、言葉のセンスが光っていた。
・荒磯親方の話し方は、土俵に出ていた時の印象とギャップがあって良かった。
・荒磯親方がパーソナリティをつとめる、相撲以外のラジオ番組も聴いてみたい。
・地元出身の人が頑張っていることがわかるいい番組だった。
・荒磯親方としての今後の活躍にも期待を持つことができた。
・相撲ファンの目線からみても、相撲の基本的な見どころが押さえられていたと思う。
・地方巡業や本場所以外の活動について理解が深まった。
・お客さんへのインタビューで、大相撲ファンの裾野の広さが表現されていた。
・4回だけではなく、続けることでもっと認知が広がっていく番組だと感じた。
・次の地方巡業に向けて、力士の仕上がり具合など、玄人向けの情報もあると良かった。
・番組の1回目で、琴勇輝が香川県出身の力士だとわかる紹介があると良かった。
以上
注目!CONTENTS
後援申請のご案内
後援のご依頼は、所定の申請書に
必要事項を記載の上、
FM香川総務部までお送り下さい。
- 後援申請書ダウンロード(PDF:56.2KB)
- 後援申請書ダウンロード(EXCEL:20.0KB)