番組審議会 Council
バックナンバー2025年度 第6回 FM香川番組審議会
- 開催年月日
- 2025年10月20日(月)
- 開催場所
- ㈱エフエム香川 本社3階 ディシジョンルーム
- 出席委員
-
- 委員総数 6名
出席委員 6名- 委員長 橋本 一仁
- 副委員長 望岡 亮介
- 委員 中橋 恵美子
- 委員 久保 月
- 委員 竹内 哲也
- 委員 湯川 致光
- 局側 出席者 1名
- ㈱エフエム香川
- 制作技術部 八木 めぐみ
- 委員総数 6名
- 議題
- はなまるうどんpresents うううどん ううどん うううどん
毎週土曜日 19:00~19:30 審議対象回:8月9日、8月30日、9月6日、9月13日
波多野裕文(People In The Box)と、鍛治匠による “音楽談笑” 番組。
年齢や趣味嗜好が微妙に離れた二人が持ち寄った音楽を起点に、カルチャーや流行、歴史から果てはどうでもいいようなくだらない話まで、楽しく、ゆるく、無軌道に語り合う30分。 - 議事の概要
-
委員からは次のような意見が提出されました。
・はなまるうどんの最近の取り組みは興味深いが、この番組もその一つだと感じた。
・音楽の楽しさを純粋に語りかける番組構成で、押し付ける感じもなく聴きやすかった。
・香川県のリスナーの、音楽に対する感性が上がっていく未来が予測できた。
これからも音楽の許容を広げられる番組になっていってほしい。・この番組が香川で制作されていることを自慢したくなった。県外の人にも聴いてもらいたい。
・番組タイトルからにぎやかな番組だと思って聴いたら、落ち着いた大人の番組で驚いた。
・聞いたことのないタイプの番組タイトルがとても印象に残った。
・FMであまり聴かないトーンのしゃべり方は、はじめは違和感があったが、最終的には惹きつけられた。
・波多野さんの声が聴きやすく、トーンや間合いが良かった。
・好きな人は本当にはまると思うが、万人受けするかは少々疑問に思った。
・会話のテンポがやや遅いと感じた。
・Podcastの展開はユニークだが、無音が長いことがやや気になった。
以上
注目!CONTENTS
後援申請のご案内
後援のご依頼は、所定の申請書に
必要事項を記載の上、
FM香川総務部までお送り下さい。
- 後援申請書ダウンロード(PDF:56.2KB)
- 後援申請書ダウンロード(EXCEL:20.0KB)





















