新卒採用募集 Recruit
2026新卒の企画営業職・制作職(アナウンス職)の募集を行っています。
仕事内容
【 多くの人に影響を与えるメディアの仕事! 】
☆☆☆ラジオCMや番組、イベントなどの企画営業(企画営業職)☆☆☆
☆☆☆番組パーソナリティやラジオCMや番組の制作、放送運行(制作職・アナウンス職)☆☆☆
企画立案から制作・ディレクションまでトータルにお任せ!
具体的には
【企画営業職】
クライアント(地元企業や官公庁など)のニーズや課題に合わせて、最適なラジオ番組やCM枠の提案、イベントの企画や実行を行います。単に広告枠を提供するだけではなく、放送時間帯やパーソナリティ・タレントの選定、収録立ち合い、ディレクションまで幅広くお任せします!
【制作職(アナウンス職)】
番組パーソナリティやイベント司会、街頭インタビューなど自主制作番組の企画・制作やCM制作、タレントの出演・取材交渉、アテンド、また放送運行業務全般業務まで幅広くお任せします!
入社後の流れ
▼STEP1 ラジオ放送の仕組みなどを学ぶ座学研修
▼STEP2 先輩社員がついてOJT形式で仕事の流れをレクチャー
他部署を含め全社員で育成していく体制なので、業界未経験の方もご心配なく!
また、総務担当がメンターとして定期的に面談を実施。仕事以外の悩みや不安など、どんなことでも相談できるので安心です!
配属先の編成
全社員8名と少数精鋭の組織です。うち営業社員3名・制作社員3名で、平均年齢は40歳。年齢に関係なく上司とも気軽に話ができるアットホームな雰囲気が魅力です♪
上司との距離も近いので、新しい提案やアイデアに対する決済もスピーディー。どうすれば実現できるか、みんなで考え、応援してくれる社風です!
自由な発想で、イベントやコラボ企画を実現する!
クライアントの商品やサービスを多くの人に広めるべく、CMや番組・コーナー・SNS・イベント等を駆使して様々な仕掛けを作る“プロデューサー”のような役割も担います。例えば、大手コンビニとFM香川のコラボおにぎりを発売したり、瀬戸内の島で虫とりイベント開催など、ラジオの枠を超えてやりたいことを自由に実現できます。
募集要項
- 雇用形態
- 正社員
- 職種
- 企画営業職
制作職(アナウンス職) - 応募資格
- 大学、大学院卒業
- 勤務時間
- スーパーフレックスタイム制(コアタイムなし)
1日の標準労働時間 7時間30分(9:30~18:00、休憩1時間)
フレキシブルタイム 7:00~22:00
☆始業、終業の時刻は従業員の決定に委ねます。
☆残業は月平均30時間です。 - 勤務地
- 高松本社(香川県高松市上之町2丁目1-43)
転勤なし / 車・バイク・自転車通勤OK / 無料駐車場・駐輪場あり - 交通アクセス
- 高松琴平電鉄琴平線「三条駅」より徒歩約5分
- 給与
- 月給20万円~+諸手当+賞与
※残業代は全額支給します。
※試用期間6ヵ月あり(待遇の変更なし)
※初年度年収350万円~400万円 - 昇給・賞与
- 昇給/年1回(4月)
賞与/年2回(7月・12月) - 諸手当
- 通勤交通費(上限2.2万円まで)
時間外手当、役職手当、家族手当 - 休日・休暇
- 週休2日制(土日)、祝日
年末年始休暇、年次有給休暇、慶弔休暇、介護休暇、産休・育休制度 - 福利厚生
- 社会保険完備、定期健康診断、退職金制度、社用車貸与、
社員食堂・食事補助あり - その他
- 各種研修
- 応募方法
- ①「マイナビ2026」サイトから応募
②当社指定のエントリーシートを郵送もしくはメールで応募
エントリーシート(PDF)
ダウンロード エントリーシート(Excel)
ダウンロード - 応募締切
- 2025年3月31(日)必着
- 採用プロセス
-
1)応募書類提出
2)書類選考
3)適正検査・アナウンステスト
4)面接 ※回数は2回
5)内定
※アナウンステストはアナウンス職希望者のみ - 応募・問合せ先
-
〒761-8584 高松市上之町2−1−43
(株)エフエム香川 総務部 採用担当 宛
TEL:087-866-0786
E-mail:saiyou@fmkagawa.co.jp※応募書類は返却致しません。
※取得した個人情報は採用以外の目的では使用致しません。採用活動後、速やかに消去致します。
注目!CONTENTS
後援申請のご案内
後援のご依頼は、所定の申請書に
必要事項を記載の上、
FM香川総務部までお送り下さい。
- 後援申請書ダウンロード(PDF:56.2KB)
- 後援申請書ダウンロード(EXCEL:20.0KB)