12月6日(再)9日)の東讃RADIO CLOVERはさぬき市から、現在進行中の「大串半島活性化プロジェクト」新施設について、建築家の堀部安嗣さんにお伺いしました。

さぬき市北端の観光スポット、美しい瀬戸内海国立公園の一部「大串自然公園」。現在「大串半島活性化プロジェクト」が進んでいて、来年春には芝生広場に建築家の堀部安嗣さんが手がける施設「時の納屋(仮)」が完成します。 目指すのは…・・・
さぬき市北端の観光スポット、美しい瀬戸内海国立公園の一部「大串自然公園」。現在「大串半島活性化プロジェクト」が進んでいて、来年春には芝生広場に建築家の堀部安嗣さんが手がける施設「時の納屋(仮)」が完成します。 目指すのは…・・・
11月19日(日)、さぬき市多和の「結願の里 多和」にて4年ぶりに「山のうまいもんまつり」が開催されます。 多和米のおにぎりやどぶろく、猪と地元野菜をつかったイノシシ汁など、多和ならではのもので地域の人がおも…・・・
11月3日(金・祝)、4日(土)、さぬき市志度の門前通り『源内通り』で「さぬきバル~源内通り篇」が開催されます。昨年に引き続き、志度寺門前の約1kmの道には平賀源内の考案したランタンの明かりが350個輝きます…・・・
さぬき市大川町「みろく自然公園」内にある香川県最古の農家住宅「旧恵利家住宅(きゅうえりけじゅうたく)」は重要文化財に指定されている貴重な文化財。現在茅葺き屋根を中心とした保存修理工事が行われています。 そんな「旧恵利家住…・・・
手を伸ばせば届く距離でイルカにであえ、触れ合えるこの施設も今年で20周年! 「なぜここにイルカの施設があるのか?」「 20年の間にどんなことが起こったのか?」など、代表取締役の寺山弘樹さんと歴史を振り返ります。また、9月…・・・
香川県の約1/3を占めるさぬき市・東かがわ市・三木町の東讃3エリアには、私たちの知らない魅力がまだまだ沢山あります。
この番組では、人・物・事など、四季折々の魅力を発信していきます。四つ葉のクローバーを見つけたときのようなワクワクする情報をお届けしていきますよ!
毎週水曜日12:00~12:15 ON AIR
毎週土曜日 9:45~10:00(再放送)
香川県の約1/3を占めるさぬき市・東かがわ市・三木町の東讃3エリアには、私たちの知らない魅力がまだまだ沢山あります。
この番組では、人・物・事など、四季折々の魅力を発信していきます。四つ葉のクローバーを見つけたときのようなワクワクする情報をお届けしていきますよ!
毎週水曜日12:00~12:15 ON AIR
毎週土曜日 9:45~10:00(再放送)